目次
ビデオカメラを買ったは良いが・・・
録画映像の保存に悩む
特に必要も無く、買わずにいたビデオカメラですが、子供の保育園の発表会や運動会がやってくると世間の親と同じく必要になった。はじめは肝心の発表会にて録画に気を取られしまい楽しめなくなるのではないかと考えていて買わずじまいでいた。しかしそれも続かず、奥さんの圧力も大きかったが、何より親の愛情が無いように感じられてしまい購入に至った。発表会などではビデオカメラを構えていない人などほとんどいないと言っても過言では無い。ここで意固地になっても特にメリットも無いので、パナソニックのビデオカメラを買った。
私自身は撮った写真を見返すということもあまりしないが、奥さんや子供は撮った映像を見たい、さらには編集されていた方が見やすいと考えていろいろと試してみたのですが、これが妙に難しかった。まず、手軽に見れた方が良いので普段使っているビデオレコーダーに、録画したテレビ番組と同じ感覚で見れるようにいろいろ試してみた。実はこれは深く考えなければ簡単で、レコーダーにビデオカメラを繋げると自動で認識して、驚くほど簡単に取り込むことができる。もちろん機種が対応しているかの確認は必要だが、録画形式が一致していれば対応している。最近はレコーダーで簡単な編集も出来る。今後撮るであろう録画数を考えるとハードディスクを増設した方が良いので、3Tのハードディスクを購入した。ところが自由に編集してみたいと考えた時点で難しい方向にいってしまった。
AVCHDという形式に翻弄される
特に必要の無いシーンを編集してからレコーダーで見たいと考え、はじめは特に深く考えずiMovie(Mac標準ソフト)で編集してから戻そうと試みて見た。編集は誰でも触れるソフトだけあって驚くほど簡単ですが、AVCHDという形式で書き出せない。レコーダーがAVCHD形式でないと受け付けてくれない。AVCHDはパナソニックとソニーが基本仕様を策定したハイビジョン動画記録フォーマットらしいのですが、細かい詳細までは調べて見ても具体的にどうすれば良いのか分からなかった。次にAdobe Premiereを使って見たが、書き出せる形式が多過ぎるのでどうにか出来そうだが、肝心のAVCHDで書き出せない。少し前まではプラグインがあったようだが現在は更新停止していて購入すら出来ない。次にAdobe Premiere Elements 15ならAVCHDで書き出せるということまではわかって悩んで勉強代だと思って購入したが、本当に勉強代で終わってしまった。DVDやBlu-rayなら書き出せるのだが、データではどうも思っているデータ状態ではなく読み込んでくれない。結局これは現在も頭の隅に置いた状態で終わっている。
結論としてはレコーダーにカメラを直接接続してAVCHDでダビング、レコーダーで編集している。